婚活系サイトで2人の男性と知り合いました。1人の方と交際をしてます。もう1人の方とは、飲み友達感覚です。もちろん、肉体関係は全くありません。お酒を飲みに行くだけでも浮気になるのでしょうか?飲むだけ、ご飯を食べるだけでも浮気になるのでしょうか。
お付き合いしている方を悲しませたくないので、やはり、お断りするべきなのでしょうか?私は、お酒を飲んで、たくさんいろいろな人とお話しをするのが好きです。
きちんと、男性と飲みに行くと告げて許可をもらうべきなのでしょうか?皆さんのご意見をいただきたいと思います。
◆
回答:1件その「飲み友達」の男性は、あなたのことを純粋には「飲み友達」だとは思ってませんよね? 婚活サイトで知り合ったならば、「あなたと結婚を前提としてつきあいをしたい」と思っており、その前段階としての「デート」が飲み会だと思っているでしょう。
そんな男性の気持ちを弄ぶ行為は即刻やめるべきです。両者とつきあっていなくて、まだ見定め・見極めをしている段階ならば、二人とお出かけしても良いです。
しかし、どちらかと「交際」をしているならばやめるべきです。また、もしも「あなたが交際している男性」が、婚活サイトで知り合ったあなた以外の女性と「頻繁に飲みに行っていた」ならば、あなたはどう思いますか? 当然嫌だと思います。
自分が嫌だと思う事は人にもしないことです。これは恋愛において鉄則です。というか、当然過ぎて考える必要もないことだと思いますね。
-----------------------
この回答が
【ベストアンサー】
に選ばれています。