転勤で名古屋に来ました。数回婚活パーティに参加しましたが女性とうまく話せません、どうしたら緊張せずに上手く話せるのでしょうか?真剣に結婚したいと思っている訳ではないですが、1人も淋しいので名駅や栄で開催されている婚活パーティにたまに参加しています。
歳は34です。でもあの独特の雰囲気に圧倒されて、女性にどう話しかけたらいいのかよくわからず、フリータイムは結局あまり女性と話せずに終わってしまう事が多いです。
他の男性が話をしていると割って入っていくことも出来ないし・・・最終的にカップルになるのは、外見がモテそうな奴か年収の高い奴、そして綺麗めな女性です!偏った見方かもしれませんが「中身は関係ないのか!」と思うこともあります。
僕は自分でいうのは何ですが学生時代は普通に彼女もいましたし、中身を知ってもらえれば良い奴だというのはわかってもらえると思います。
短いパーティ時間の中で、女性に僕のいい所を見てもらうにはどうしたらいいのでしょうか?もっと話術を勉強した方がいいんでしょうか?大勢の中で光るにはどうしたらいいのでしょうか?
◆
回答:4件質問者さんは昔は彼女もいたということですからコミュニケーションはきちんと取れるレベルなんですよね。それなら、彼女を作るのに必要なのは女性とじっくり話す時間や機会を“多く”作ることだと思います。まじめな出会いを求めて私はコンパによく行きますが、去年知り合いのコンパはやりつくしてしまったので(苦笑)今年はコンパセッティング会社を通してコンパに出かけています。
確かに大勢のパーティって、大勢いるからかわいい子だったりフィーリングの合う子だったりがみつかる確立が高いのでは?と思いがちですが、結局外見や条件に左右されるところが大きいと思います。
逆に自分も大勢の中から選ばれなければいけないですしね。
僕も何回か参加しましたが、気になる子とあまり話せずいつも終わってしまいます。へたれなんで(笑)・・・余談ですが女性側が無料に近いパーティも要注意ですね、お茶感覚で参加する方もいる気がします。
他の方が書いていたように私も、婚活パーティよりは少人数のコンパや料理合コン派です。といっても料理合コンなどはまだ行ったことがなく、もっぱらコンパばっかりです。
お酒も好きだし、正直お酒のノリで楽しく話せるという相乗効果に頼っている所もありますかね。コンパなら自然と話さざるを得ない雰囲気になりますし、パーティのような圧倒される雰囲気はありませんからね。
結構楽しく話せますよ。一緒に連れて行った友人はそこで知り合った女性と連絡を取り合っているみたいで、先を越されそうです。ちなみに私が行ったことがあるのは、「コンパde恋ぷらん」という所と「ハウオリ名古屋」というところのコンパです。
言ってみれば、全国規模の大きい会社と名古屋近辺専門の小さい会社というところでしょうか。
両社にお世話になっています。どちらもオススメです。「ハウオリ名古屋」の方は、2回目以降は自分の雰囲気に合いそうな女性をセッティングしてくれるので私は気に入っています。
コンパ当日は会社の方が直接女性を紹介しにその場に来てくれるので、知り合いにコンパをセッティングしてもらうような感覚です。どこの会社でもいいので、一度コンパに参加されてみてはいかがですか?長文でスミマセン。
-----------------------
この回答が
【ベストアンサー】
に選ばれています。